半月のポーズは、体を倒した状態で片手と片足で姿勢をキープするバランスポーズです。
アルダ・チャンドラ・アサナの「アルダ」が「半分」を、「チャンドラ」が「月」を意味しています。
普段なかなか取らない姿勢で体をキープするため、初めて実践する場合は苦戦するポーズです。
ぜひこの記事で半月のポーズのポイントや注意点をチェックしてください。
半月のポーズの効果
半月のポーズは、股関節周りにアプローチし、バランス感覚も養えるポーズです。
全身を活用することから、全身のむくみの改善や予防に効果的と言われています。
また、下半身で体を支える必要があるため、下半身の引き締めや集中力のアップが期待できます。
むくみ改善、下半身強化、集中力向上
半月のポーズで使われる筋肉・部位
半月のポーズでは、バランスを取ることで支えている方の脚の強化が可能
体の開きを大きくすることで、鼠径部や太もものストレッチにも繋がります。
少々難易度の高いポーズですので、慣れないうちはストレッチ効果を目指すよりバランスをとって体をキープできる状態を目指しましょう。
半月のポーズのやり方
片足を前に出して、体を横向きに開きます。両腕は肩と同じ高さまで床と水平になるように広げます。後ろの足のつま先はやや横を向くようにしましょう。
前脚の膝を曲げながら体を倒し、片手を床につきます。腰ができるだけ曲がらないようにまっすぐを意識しましょう。床に着いた手は手のひらをつけるのではなく、指先で体を支えるようにしましょう。
軸足に体重を乗せ、片足を浮かせるようにしましょう。床に着いた手と、両足を使ってバランスを保ちます。目線は上げた方の手を見ますが、首に違和感がある場合は床を見るようにしてください。
半月のポーズの注意点
半月のポーズは難易度が高く、初めから床に手をついてポーズを取るのは難しいです。
そのため、まずはブロックを使うなど、何かに捕まりながらポーズを取るのもおすすめです。徐々にポーズに慣れていくようにしてみてください。
転倒の恐れがあるため、周りの環境によく注意してポーズをとってください。人やものから離れた集中した場所で行うようにしましょう。
半月のポーズのバリエーション
半月のポーズでは、初心者のうちはブロックを使うのがおすすめです。決して無理してポーズを取らないように注意してください。
また、通常は目線は上げた手をみますが、首に問題がある場合は目線を下げて床を見る、もしくはそれも辛い場合はまっすぐ壁の方向を見るようにしましょう。
まとめ:半月のポーズでむくみを改善
半月のポーズについて解説しました。
全身を使ってバランスを取ることで、むくみ改善が期待できるポーズです。
難易度の高いポーズですので、周りの環境に注意しながら徐々に動きに慣れていくようにしてください。
マンドゥカでは自宅でも使用できるヨガマットを多数取り揃えています。
小さくまとまり部屋でも邪魔にならないマットや、部屋に敷いていても気にならないマットなど、様々なバリエーションがありますので、ぜひ公式サイトもチェックしてみてください。