ヨガポーズで自信をつけよう!おすすめの【戦士のポーズ】

(※本記事には広告・プロモーションが含まれる場合があります)

戦士のポーズは英雄のポーズとも呼ばれ、インドの神話に登場する、シヴァ神の髪の毛から生まれた戦士たちを表しているといわれています。

名前の通り、力強い脚に堂々と開いた両手と、勇敢でたくましいダイナミックなポーズです。

この戦士のポーズをとることで「自分に自信がつく」「気分が前向きになる」という効果が生まれると言われています。

この記事では戦士のポーズの効果と自分に自信がつく根拠。そしてポーズのやり方を紹介します!

ヨガ初心者から上級者まで!おすすめの「戦士のポーズ1~3」について

目次

なぜ自分に自信がつくの?

なぜヨガのポーズで気分がよくなるのでしょう。「ただのプラセボ効果では?」と思ったあなた!

実は科学的に裏付けされた根拠がちゃんとあるんですよ。

“自信”や“力強さ”を測る時、注目すべきホルモンが2つあります。支配性を司るテストステロンと、ストレスを司るコルチゾールです。

力強く有能なリーダーは、総じてテストステロン値が高く、コルチゾール値が低いという特徴があります。リーダーをやるような人は、自信があり、断定的であり、更にストレスにも動じないというのが、ホルモンからも伺えます。

足をしっかりと地面につけ、胸を開き、肩の力が抜けている「ハイパワー・ポーズ」を取ることで、ホルモン値が変化することが分かっています。

この実験を行ったのはハーバード・ビジネス・スクールのエイミー・カディ准教授らの研究チーム。

非言語コミュニケーションが人間にどのような影響を与えるかについて日夜研究している社会学研究科です。

彼らの実験によると、身体を大きく広げるようなハイパワー・ポーズは、幸福感ややる気を高め、ストレスを減らすという結果となり、一方、身体を小さく縮めるようなローパワー・ポーズは、逆効果となるという結果が得られました。

参考図書:Amy Cuddy『Presence Bringing Your Boldest Self to Your Biggest Challenges』2015

研究の概要

①まず、被験者の唾液を採取し、それらのテストステロンおよびコルチゾールレベルを測定。

②次に、被験者に2分間、ハイパワー・ポーズか、ローパワー・ポーズのいずれかのポーズをとってもらう。

③最後に、ポーズをとった後の唾液を採取し、再度テストステロンおよびコルチゾールレベルを測定。

結果、ハイパワー・ポーズは、テストステロンを20%増加させ、コルチゾールを25%減少させることが判ったのです。

力強いポーズをとることでメンタルと行動に影響を及ぼすことの証明といえますね。

つまり戦士のように胸を張り、斜め上を向いて両手をあげる力強いこのポーズは、自分自身に向けて“自分には力がある”“自分にもできる”という自分自身へのメッセージでもあるのです。

力強いポーズをとるとメンタルに変化が出る、というメソッドは、特にナーバスになりがちな状況でも役に立ちます。

力強いポーズと自信のないポーズをするグループにわけ、それぞれポーズをとってもらった後に模擬就職面接を行った実験では、「採用したい」と選ばれた人は全て力強いポーズを行った後に面接を受けた人でした。

グループ間に現れた違いは、面接官に与えた “印象”です。

面接官は、どの人が力強いポーズを行った人なのか知らない状態で採用したい人を選んでいます。つまり大切なのは、力強いポーズをするところを他人に見せつけることではなく、自分自身に向けて“自分には力がある”ということを行動・ポーズで示すことなのです。

大事なプレゼンの前、テストの前、デートの前などなど、「自分に自信をつけたい」と思う行動の前にぜひ戦士のポーズを行ってみてください。たった2分間であなたの心は確実に変化します。

戦士のポーズ1(ウォーリア1・ヴィラバドラーサナⅠ)

  • URLをコピーしました!
目次