manduka
-
【レンタルヨガマット協賛】J’s Beauty Yoga 10th anniversary event
先日、11月3日(祝・木)に扇田 純さんの「J’s Beauty Yoga 10周年記念レッスン〜心と身体もキレイになるヨガ〜&トークショー」が開催されました。 Mandukaでは、PRO liteヨガマットをレンタルヨガマットとしてご用意させていただきした。 場所... -
ヨガインストラクターになるには
変化の激しい世の中で、内側の変わらない自分にアクセスする大切さを伝えていきたい感じているヨギーが増えています。 気候危機の問題があったり、環境への意識を高めるためにも、ヨガのアヒムサ(非暴力)の教えなど、ヨガ哲学の素晴らしさを教えたいと感... -
3つの最も一般的なヨガポーズ
私達は、社会の中、家庭の中で、決していい時ばかりではなく、辛いことや悲しいことに直面したり、理不尽なことにも向き合わなければならない時があります。 なかなか終わりの見えないコロナ禍にもストレスや不安を感じている方もいるのではないでようか。... -
【動画で解説】アンバサダーによるmanduka商品紹介
猫背姿勢の改善や気持ち良い呼吸ができるように♪Mandukaヨガブロックを使って肩と胸を開くヨガポーズ3選! - YouTube ヨガブロックを使って肩と胸を開くヨガポーズ3選 こちらの動画では、一つ一つのポーズを丁寧に行いヨガブロックに身を委ねることで、肩... -
【レンタルヨガマット協賛】AKIYO’S climbing & conditioning event
先日、6月19日(木)に東京五輪スポーツクライミング女子複合銅メダリスト野口啓代選手のクライミング&コンディショニングイベントが開催されました。 専属トレーナーのNCA(日本コンディショニング協会)有吉与志恵先生と共著の『強くなるコアトレ スポ... -
ストレスを和らげる3つのシンプル・ヨガポーズ
6月から急に世の中が動き出したようで、まだついていけないと感じている方、久しぶりの通勤で、疲れを感じている方がいらっしゃるかもしれません。ゆっくり焦らず取り戻していきましょう。ストレスを和らげる簡単なヨガポーズをご紹介します。お家時間で取... -
ヨガマットの歴史
ヨガの練習者にとって必須アイテムともいえるヨガマット。しかし案外ヨガマットがどのようにして誕生したのか、ご存じない方も多いのではないでしょうか。 紀元前から受け継がれてきたヨガですが、意外にもヨガマットの登場は最近。ではどのようにして、現... -
旅先やヨガイベントなどに便利なヨガマットバッグ
秋はヨガや瞑想をするのに気持ちのいい季節です。 旅先やヨガイベントなど、ヨガマットを持ち運びたい時に重宝するヨガマットバッグ。出先でもいつも愛用しているヨガマットで思いっきりヨガがしたい、そんな時に専用のヨガマットバッグがあると便利です。... -
【Mandukaアンバサダーレビュー】PRO TRAVEL トラベル ヨガマット
8月17日(土)の癒しフェア2019 in TOKYOでWork shopを行われた Manduka アンバサダー3名の先生方に、ヨガマット『PRO TRAVEL』を使用していただきました。 『PRO TRAVEL』は、Work shopに参加する時にもぴったりの、手軽に持ち運べる便利なトラベル用ヨガマ... -
PROマットの機能性をそのままに軽量・薄型になったトラベルヨガマット
従来のトラベル用ヨガマットではもの足りなかったヨガ練習者の方にも、ご満足いただけるヨガマット『PRO TRAVEL』。 旅先、屋外のヨガイベント、Work shop、はじめてのヨガスタジオへ行く時など、自分のヨガマットを持参したい時に、折り畳んで持ち運べる... -
Manduka ヨガプロップス:ブロックの使い方
ヨガのポーズをとる際、補助具としてサポートしてくれるヨガプロップス。ヨガプロップスの代表格、ブロックの使い方をいくつかご紹介いたします。 【】 柔軟性・強さは徐々に身に付いてくるもの。無理をしてポーズをとろうとするとカラダを壊しかね... -
MonoMaster9月号
皆様こんにちは! 本日は、MonoMaster9月号に Mandukaアイテムが掲載されましたので、ご紹介いたします! 【掲載商品】 P.74 [Manduka] Xマット(5mm)