スタジオ スポットライト:佐賀県佐賀市 YOGA STUDIO CALM

Mandukaが用意するスタジオ備品プログラムを活用してManduka製品を導入した、スタジオオーナー様へのインタビュー。
今回は、佐賀県佐賀市のヨガスタジオ「YOGA STUDIO CALM」代表の重松 寛道さんにお話をお伺いしました。

YOGA STUDIO CALMヨガスタジオ カーム

住所〒422-8041佐賀県佐賀市駿河区中田1-1-8
ジャンルハタヨガ、アシュタンガヨガ、ヴィンヤサヨガ、リストラティブヨガ、リラックスヨガ、キャンドルヨガなど
URLhttps://yogastudiocalm.com
instagramhttps://www.instagram.com/yogastudiocalm

お話を伺った方

PROFILE

HIROMICHI SHIGEMATSU

2005年海外旅行中に体調を壊し緊急入院。
帰国後、体づくりの為にヨガを始める。
仕事をしながら週2回、福岡にあるヨガスタジオに通ううちにコンプレックスだった体の硬さが徐々に改善され体調も良くなることを実感。
同スタジオでインストラクター養成講座を受講。
その講座がきっかけで、退職をしヨガのインストラクターとして活動を始める。
最近では、自身のスタジオを中心に高校、大学などの教育現場や佐賀県庁でのオフィスヨガなど行政機関でも指導中。
そして、ヨガを学び始めて10数年。
自身のスタジオにてヨガインストラクター養成講座を開講。現在、第4期生まで修了。
ヨガで続けることの大事さを学び、日々のプラクティスで心と身体のバランスを整えることを大切にしている。

■資格
ヨガスタジオナーシャヨガインストラクター養成講座修了
Yogic Arts Level1 Teacher Training修了
Kido Kids Yoga Teacher Training修了


目次

ヒストリー:「自分好みのヨガスタジオを作りたい」という想いからヨガスタジオをオープン

2005年海外旅行中に体調を壊し緊急入院。帰国後、体づくりの為にヨガを始めます。

ヨガスタジオに通ううちにコンプレックスだった体の硬さが徐々に改善され体調も良くなることを実感。

同スタジオでインストラクター養成講座を受講。その講座がきっかけで、退職をしヨガのインストラクターとして活動を始めました。

ヨガサークルやスポーツクラブで指導していく中で、自分好みのヨガスタジオを作りたくなり2013年にYOGA STUDIO CALMを立ち上げました。

スタジオコンセプト:ハタヨガを中心に初心者から上級者まで楽しめるクラスを開催・特徴

calm(カーム)とは『静かな』『穏やかな』という意味。
ヨガで心身の浄化、ココロの解放へと導いていきます。
日常生活における潤いのエッセンスとなり、皆様が笑顔になれる空間作りを目指しています。

ハタヨガを中心に初心者から上級者、皆さんが楽しんでもらえるよう様々なクラスがあります。

年齢層は20代から70代。スタジオの特徴として男性の参加が多いです。

Mandukaを選んだ理由:ヨガマットは劣化がなく10年以上使える

ヨガの練習は毎日行うので、耐久性が高いヨガマットが必要でした。以前使っていたマットは耐久性が低く劣化が早いと感じていました。マンドゥカのヨガマットは劣化がなく10年以上使えおり、現在も毎日の練習に欠かせない相棒です。

Mandukaを選んだ感想:使用すると良さを実感できる

スタジオの備品として、マンドゥカのヨガマット、ボルスターなどを使用しています。

使った方からの評判も良くその後、購入される方も多いです。

目次