【イベントレポート】ヨガフェスタ横浜2023
2023.10.05
4年ぶりにヨガフェスタが横浜で開催されました。
日本のヨガイベントの元祖的な存在で、アジア最大級のイベントです。待ち望んでいたヨギの皆様も多いのではないでしょうか。
今回のイベントもパチフィコ横浜で開催され、青い海と空、緑の芝生の上で無料のパークヨガも復活しました。室内のアカデミーエリアでは、90分から120分のヨガクラスが多数開催されました。Mandukaアンバサダーも多数登壇し、大変な賑わいを見せました。
屋内外でも多数のブースが出店され、屋外のMandukaのブースには沢山のお客様がお買い物に来てくれました。
今回のBlogでは、Mandukaアンバサダーのクラスの様子や、Mandukaのブースの様子をご報告したいと思います。
Manduka プラチナアンバサダー 柳本 和也 さん
■ASANA MANDALA フロー
使用ヨガマット:PRO ブラックマット 6mm
背骨を中心に腰、肩、股関節などの骨格、筋肉へ多面的にアプローチする事により、身体の活性、能力の向上を深め、快適で安定したアーサナに辿り着いていくという独自のメソッドのクラス。
青空の下で心地よい風を感じながら、深い呼吸とともに 一緒に身体を動かしていくクラス。
Mandukaのブースにも遊びに来てくださいました。
Manduka プラチナアンバサダー 赤沼 直美 さん
■学んで得する5つの要素VinyasaYoga
使用ヨガマット:PRO ブラックマット 6mm
VinyasaYogaの練習をする際に目からウロコの知識の習得と実践練習を行うワークショップ。
Mandukaのブースにも立ち寄っていただき、素敵な笑顔を見せてくださいました。
Manduka プラチナアンバサダー 三和 由香利 さん
■マイクロヨガ 〜経筋にアプローチ〜
使用ヨガラグ:Yogitoes スキッドレス / 23FW新色 アメジストアレー
ヨガのポーズを実践する前の準備として、スークシュマヴィヤヤーマという体の微細な動きと共に内観していきます。インドで昔から行われている形だけでなく、現代人に沿ったスタイルで経筋に働きかけることで全身をほぐしていクラス。
Manduka プラチナアンバサダー 山本 俊朗 さん
■Five Elements 眼精疲労改善ヨガ
クラスの前半は肩と腰を揉みほぐすような動きをおこない、肩や背中が呼吸のリズムに合わせて波打ちはじめ筋肉の緊張が緩和する感覚に触れていき、後半は日常生活に取り入れやすい簡単なアイストレッチと呼吸法をお伝えし心からの安らぎを経験するクラス。
■Five Elements Yoga All level
使用ヨガマット:PRO ブラックマット 6mm
Five Elements Yoga®︎
〜力学の観点から動作を考察する〜
身体の動きについて考察する方法はいくつかありますが、このワークショップではバイオメカニクスの観点からアーサナを分析し高度なアーサナに向けてアプローチしていくクラス。
Manduka アンバサダー 宮城 由香 さん
■Challenge Power Yoga〜身体の感覚を引き出し繋ぐ〜
使用ヨガマット:PRO ブラックマット 6mm
曲げる・伸ばす・捻る・反るなど何となくではなく身体の感覚を一つ一つ引き出す方法を伝えながら、それをどんどん繋いでいくように進めるクラス。
Manduka アンバサダー ハイダー さん
■Chama、峯岸道子、ダフネ、ハイダーによるコラボレーションクラス
インドの女性や子供たちのための非営利団体Yoga Gives Backアンバサダー4名 Chama、峯岸道子、ダフネ、ハイダーによるコラボレーションクラス。
■チャクラフローヨガ ~自然の愛と調和と共に~
使用ヨガマット:PRO ヨガマット 6mm
やさしいチャクラフローヨガで、自然の源にある5大要素から体を通して五感につながっていきます。 このクラスは、各チャクラの調和を生み出すためのシンプルなポーズで構成されたフローヨガ、呼吸法、音楽、瞑想、シンギングボールのサウンド・バス(音に浸る癒しの時間)を組み合わせたクラス。
Mandukaのブースにも寄ってくださいました。
Manduka アンバサダー 片岡まりこ さん
■歩行とヨガで土台&美脚を作る
使用ヨガマット:PRO ブラックマット 6mm
足の解剖学を通じて、アーサナや美脚&美尻にも活かせ、歩行のレベルアップを目指しましょう。マットの上でも、降りても快適ボディ!足は体の土台、アーサナにおいても重要な土台。自分の骨格にあった土台を作れるように学ぶクラス。
Mandukaのブースの前で、ロゴのカエルを再現してくださいました。ありがとうございます。
Mandukaアンバサダー TAKA さん
ブースに寄ってくださいました。
Manduka のブースも大盛況でした
9月にも関わらず、真夏のように暑い3日間でしたが、沢山のお客様の来店がありました。オンラインストアでは伝わりにくい、ヨガマットの触り心地や持った時の重量感などを、サンプルを試すことで喜んでいただけて、とてもいい機会になりました。盛りだくさんの3日間で、とても充実感のあるヨガイベントでした。
このイベントで新たな発見や新たな想いに出会えた方は、それを広げてこれからのヨガライフをますます充実させていきましょう。Mandukaもお手伝いします。
関連記事
2023.10.30
【イベントレポート】リトリート in 小豆島 by 赤沼直美先生
イベント情報
2023.10.16
【イベントレポート】リレーションヨガシティーフェス by TAKA先生
イベント情報
2023.09.01
ヨガフェスタ横浜2023
イベント情報 ワークショップ
2023.08.31
【イベントレポート】デイリースポーツ主催 ayaヨガワークショップ
イベント情報
2023.07.18
【イベントレポート】国際ヨガDAY関西2023三重
イベント情報
2023.07.18
【イベントレポート】Yoga Studio H&B 13周年 ヨガイベント by 熊倉 紀子 先生
イベント情報
2020.12.29
Mandukaオンラインヨガレッスン12月レビュー
オンラインレッスン
2019.09.19
“ヨガフェスタ横浜 2019”に出店しました
イベント情報
2023.04.11
【イベントレポート】studioGOD 4周年 ヨガイベント by 宮城 由香先生
イベント情報
2021.03.02
Mandukaオンラインヨガレッスン2月レビュー
オンラインレッスン
2023.10.16
【イベントレポート】リレーションヨガシティーフェス by TAKA先生
イベント情報
2023.07.18
【イベントレポート】Yoga Studio H&B 13周年 ヨガイベント by 熊倉 紀子 先生
イベント情報