



Standard Ambassador
スタンダードアンバサダー
片岡まり子
Mariko Kataoka
えびすヨガスタジオ主宰
@ebisuyoga_studio活動地域 | 近畿 |
---|---|
教えるジャンル | キッズヨガ シニアヨガ ハタヨガ マタニティヨガ 産後ヨガ 軸トレヨガ |
関連ページ | https://ameblo.jp/ebisuyogaosaka501/ |
14年前に購入したプロライトトラベルが今も現役。一番古い時代のシールマークのシリーズを愛用しています。アシュタンガヨガをデイリーで練習して、傷も削れも匂いもなし。一生モノは嘘ではありません。
色んなマットを試しましたが、最後は必ずこのマットに戻ります。
ヨガマットが好きで、多くのメーカーや種類を試した中で間違いなくダントツの強さと使い心地です。
旅行や出稽古の際は、新しく出たプロライトトラベル(2枚持ってます)を常に持ち歩いてます。出かける時は、パンツを持つよりマンドゥーカマットをスーツケースに入れています(笑)
ヨガコントの撮影の際も愛用しています。
プロフィールPROFILE
えびすヨガスタジオ主宰
別名トークの魔術師&漫談ヨガ
大手スタジオで9年間養成講師として活動後、2017年5月えびすスタジオをオープン、2020年8月より、オンライン専用スタジオとして生まれ変わる。大阪、東京、札幌、博多、名古屋、沖縄、高知、その他各地でヨガインストラクター養成講座やWSを開催。主にマタニティ、産後、キッズ、シニア養成コースを中心に活動。現場で活躍できるインストラクター育成に力を入れる。
また、子どもが生きやすい環境作りを目指し、母親はもちろん、お孫さんに関わるシニア世代のケアーを中心としたクラスや講座を展開。母親達が前向きになれる支援をえびすヨガスタジオから発信している。2007年より保育園にてキッズヨガの指導。現場で培った経験を活かし、保育園、養護施設、福祉施設、福祉学校にて職員向けの講座を行なっている。
■資格
・保育士
・調理師
・ヨーガ療法士養成講座(YTIC)卒業
・全米ヨガアライアンス ERYT-200
・全米ヨガアライアンス RYT-300H
・パン講師資格
・クシマクロビオティック中級